営業まわりにこんなお悩み、ありませんか?

アポは取れるが、商談がうまくまとまらない
- 課題の深掘りができず、提案が浅くなる
- 相手の意思決定プロセスを把握できていない
- 商談後のフォローが曖昧で、温度が下がる

営業が属人化…成果が不安定
- 各メンバーのやり方がバラバラ
- 成果の理由・失敗の理由が言語化されていない
- 新人や兼任メンバーが再現できない

そもそも営業に割けるリソースが足りない
- 営業以外の業務が多く、手が回らない
- 新規開拓まで手を広げられない
- 人員不足で、改善に取り組む余裕がない
その課題、営業代行で解消できます!
MUSUBIは営業代行パートナーとして、成果につながる営業活動の設計から実行までを一貫して支援しています。
組織の停滞理由を丁寧に整理し、実働と改善の両面から営業を前に進めます。
新規開拓の仕組みづくり、商談の質の底上げ、再現性のある営業フロー構築など、事業フェーズに合わせた支援が可能です。

営業代行とは?
営業代行は、企業の営業活動の一部または全体を専門チームが代わりに担い、
成果が出るまでの動きと仕組みを補完するサービスです。
アポ獲得だけではなく、商談、フォロー、改善、再現性づくりまで、
足りない部分を柔軟に担えるのが特徴です。
「動きたいのに動けない」「改善したいけど手が回らない」
そんなチームの営業力を底上げする方法として広く活用されています。
MUSUBIの営業代行・営業支援の強み
MUSUBIでは、新規開拓から商談、リード獲得、そして営業プロセスの改善まで、
現場に入り込むかたちで「動ける営業機能」を提供しています。
単なるアポ獲得や部分的な作業代行ではなく、
商談の質を高め、再現性のある営業フローをつくり、成果につながる動きを継続する。
そんな「実働+改善」の両軸で、組織に足りない営業リソースをまるごと補完します。
小規模組織・事業立ち上げフェーズ・営業が属人化しているチームなど、
「動きたいのに動けない」「改善したいけど時間がない」状態に最適な支援を提供しています。
主な支援領域
- 新規開拓(インバウンド/アウトバウンド)の実働支援
- 商談の同席・代行・改善提案
- リード獲得〜育成の型づくり
- 営業フロー・スクリプト・資料の設計改善
- 営業が属人化している組織の仕組み化支援
- 事業フェーズに合わせた営業戦略の整理
まずは “どこが詰まっているのか” の可視化から。
営業のボトルネックは、アポ・商談・フォロー・仕組み化など企業によってバラバラです。
MUSUBIでは、現状を一緒に整理しながら、最短で成果につながる部分から伴走を開始します。

成果が出る営業代行を検討中の方へ
MUSUBIでは、実際の営業活動を通じて得たデータをもとに、
成果につながる打ち手を一緒に磨いていく支援を行っています。
「まずは実働を任せてみたい」「今のやり方が正しいか確かめたい」など、
初期フェーズから気軽に相談できる体制を整えています。
営業代行を“任せて終わり”にしないための第一歩として、
ぜひ一度ご相談ください。

